※当ページは現在更新中となります。
近日中に公開いたします。
アクセスガイド

栃木SCからのお願い
カンセキスタジアムとちぎは「栃木県総合運動公園」内にございます。公園内の駐車場は、カンセキスタジアム以外の競技場や遊園地のご利用者と共用となります。台数に限りがあり、行き帰りに大規模な渋滞が発生することが予想されますので、ご来場の際には公共の交通機関のご利用をお願いいたします。
※当ページは現在更新中となります。
近日中に公開いたします。
カンセキスタジアムとちぎは「栃木県総合運動公園」内にございます。公園内の駐車場は、カンセキスタジアム以外の競技場や遊園地のご利用者と共用となります。台数に限りがあり、行き帰りに大規模な渋滞が発生することが予想されますので、ご来場の際には公共の交通機関のご利用をお願いいたします。
時刻など詳しい情報は下のリンクからご確認ください。(外部サイト)
記載の時刻は変更となる場合がございます。
宇都宮駅からお越しの方は、JRにて雀宮駅まで行かれることをお勧めいたします(渋滞による大幅な遅延発生の恐れがあるため)。
アプローチデッキは現在建設中となっております。下記マップはアプローチデッキが使用可能となった場合の経路です。
詳細な経路は、工事の進捗状況を鑑み、当日現地にてご案内させていただきます。
アプローチデッキ入口付近が工事中の為、迂回路のみからスタジアムにご入場頂けます。
西口入口交差点から車道に沿った歩道は一部工事中箇所があり危険ですので迂回路をご利用頂きますようお願い致します。
降車位置からスタジアムまでの順路は現在工事中となっております。詳細な経路は、工事の進捗状況を鑑み、当日現地にてご案内させていただきます。
キックオフ時刻が近くにつれ、混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しください。
駐輪場は下記のマップの表示されております6箇所となります。所定の場所以外のところには駐輪されないようお願いいたします。
JR雀宮駅「東口」より、キックオフの3時間前から、シャトルバスを運行しています。
カンセキスタジアムまでの所要時間は10分。
<共通>※最終便はキックオフ開始20分前になります。
キックオフ時刻が近づくにつれ、利用者が多く混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しください。
カンセキスタジアムとちぎに隣接する駐車場は、スタジアム専用ではございません。
このため、他のイベント等と重なった場合は、駐車場が満車となりお車を駐車できない場合がございます。また、近隣は住宅地となるため、帰りは長時間の渋滞が予想されます。ご来場の際には、公共交通機関でお越しいただくようお願いいたします。
北第一、北第二駐車場は関係者駐車場となりますため、一般のお客様はご利用いただけません。
駐車場の満車状況は、公式ツイッターにてお知らせいたします(ただし若干のタイムラグがございますことをご了承ください)。