NEWS
ニュース
その他 その他

栃木SCサポーターによる違反行為について

 

2024年10月27日に開催されました明治安田J2リーグ第36節清水エスパルス戦において、栃木SCサポーターによるJリーグ試合運営管理規定に違反する行為が発生いたしました。
該当者1名に対して処分内容の通告を行いましたので、お知らせいたします。

 

 

【違反行為】
暴力行為(場内係員を突き飛ばす行為)

 

【処分内容】
無期限入場禁止(2024年10月28日以降の栃木SCが出場する全ての公式戦)

 

 


栃木SCでは、スタジアムご来場者の安全を確保するため、試合運営管理規定に基づき試合を運営しております。
選手、ファン・サポーター、スタジアムスタッフを含む全てのご来場者の安心と安全は、何よりも優先される基本要素であり、それが損なわれることは決してあってはなりません。
また、スタジアムが安心安全で、ファン・サポーターの皆さまが情熱を持って応援できる場となるよう努めております。

 

試合運営管理規定および栃木SC観戦ルールで定める禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、退場や入場禁止などの処分を行うことがございます。

 

今回のような行為は決してあってはならないものであり、一切容認いたしません。

 

今後とも「安全で快適なスタジアム」づくりのため、ルールの周知および遵守徹底に努めてまいりますので、皆様のご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

一覧へ戻る