【Be supporters!”人生の先輩からのエール企画”】の実施のお知らせ
9月16日(月・祝)『敬老の日』に向けて公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)とサントリーウエルネス株式会社(以下、サントリーウエルネス)が協働で推進する 「Be supporters!(ビーサポーターズ)」人生の先輩からのエール企画に栃木SCも参加しますのでお知らせします。
『Be supporters!』とは
高齢者や認知症の方が、地域のサッカークラブの“サポーター”になることで生活の中で生きがいを紡いでいくプロジェクトです。『いくつになってもワクワクしたい、すべての人へ』というコンセプトのもと、Jリーグとサントリーウエルネス株式会社が2020年12月より開始し、様々な取り組みを行っています。
2024年度は全国60クラブのうち20クラブが参加しております。
▼Be Supporters!公式サイトはこちら
https://www.suntory-kenko.com/besupporters/
人生の先輩からのエール横断幕
今回、栃木SCでは、5施設、280名の人生の先輩からエールをいただき、2枚のバナーにしました!

バナーは、9月15日(日)水戸ホーリーホック戦の選手入場時に掲げさせていただきます!
また、ハーフタイムにはバナーを持ってスタジアム内を1周いたします。
人生の先輩方からのメッセージをぜひご覧ください。

『花道シニア』『シニアボールパーソン』企画
水戸戦ではそのほか入場時に『花道シニア』の実施、『シニアボールパーソン』を65歳以上の方を含むCLUB.T会員の皆さまに実施いただきます!
熱いエールをいただいた皆さま、ご対応いただいた施設スタッフの皆さま、本当にありがとうございました!
ぜひ9月15日(日)水戸戦では【Be supporters!”人生の先輩からのエール企画”】にもご注目ください♩
▼9/15水戸戦 試合・イベント情報
https://www.tochigisc.org/20240915_mito