NEWS
ニュース
試合情報 試合情報

【10/24大阪戦】アウェイゲーム情報

 

2025明治安田J3リーグ 第33節
「FC大阪 vs 栃木SC」
2025年10月24日(金)19:00キックオフ
東大阪市花園ラグビー場
〒578-0923 東大阪市松原南1丁目1-1
 

会場アクセス

<公共交通機関>
・近鉄奈良線 東花園駅より徒歩8分
・近鉄けいはんな線(OSAKA Metro 中央線直通) 吉田駅より徒歩15分

 

<駐車場>
・花園中央公園第1(有料)
・花園中央公園第2(有料)
・花園中央公園第3(有料)
・花園中央公園第4(有料)
・花園中央公園第5(有料)

 

駐車場情報の詳細は、下記よりご確認ください。
花園中央公園駐車場|東大阪市花園ラグビー場

 

アクセス情報の詳細は、下記よりご確認ください。
アクセス | 東大阪市花園ラグビー場
 

 

選手着用ユニフォーム

2ndユニフォーム着用予定(変更となる場合があります)

 

 

チケット情報

チケット購入はこちら
 

※ビジターグッズを着用して応援される方は「アウェイゴール裏」「カテゴリー2ミックス」「カテゴリー3ミックス」「カテゴリー4(バックスタンドエリア)」チケットをご購入ください。

 

 

一般開場時刻

17:00(キックオフ2時間前)

 

 

入場待機列について

・試合当日キックオフ5時間前から
・1スペースにつき5名様まで
・確保は1人1スペースまでとし、養生テープ・弱粘着テープなどをご利用頂き以下の内容を明記してください。
①待ち列番号 / ②試合日・対戦カード / ③グループ名(代表者名)・人数(5名まで)
・ガムテープなど粘着性の高いテープが使用されている場合は撤去・破棄いたします。
・前日の泊まり込みなど、公園利用者に迷惑が掛かる行為は禁止となります。マナーや体調管理は自己責任にてお願いいたします。
・開場時刻の15分前までにグループ全員が入場待機列にお戻りください、戻られない場合は最後尾へ並び直しとなります
・入場までに待ち列確保に使用したテープ類は必ず各自で撤去してください。
・入場開始前にスムーズな入場を行うために列整理(ご起立頂き、前の方に続いてお進み頂く等、入場の為の直前準備)を行わせて頂きます。列整理の時間は天候・列の状況などを考慮して当日判断しアナウンスします。
・列整理までにお戻り頂けない場合は最後尾になる可能性がございます。予めご了承下さい。

 

 

横断幕掲出について

横断幕の搬入作業可能時間について
・【実施時間】:開門時刻45分前~25分前(16:15~16:35) 
・【集合場所】:アウェイサポーター入場口


下記の場所には横断幕等を掲出することはできません。(座席への横断幕等の掲示は一切できません。)
①通路をふさぐほか、他のお客様の観戦の妨げになる箇所への掲出
②フィールド上に横断幕等を広げての掲出
③1.で示した掲出可能位置以外の場所及び相手の応援席側での掲出
④広告物、案内表示や非常口表示を隠す箇所への掲出
⑤その他、多くのお客様の視界を遮る場所や、運営の妨げになると判断した場所での掲出

横断幕掲出の詳細については、FC大阪「観戦ルール・マナー」をご確認ください。

 

 

大旗の使用について

・柄の部分が鉄、アルミなどの金属を使用した大旗は両ゴール裏スタンド最前列のみでの使用可となります。
・運営上、大旗が使用可能な位置・エリアを指定する場合がありますので、係員の指示にしたがってください。
・企業名や商品名などが記載された大旗・フラッグの使用はできません。
・誹謗中傷、差別的、侮辱的な内容、またクラブが掲出に相応しくないと判断した大旗・フラッグの掲出は禁止します。クラブとして誹謗中傷、差別的、侮辱的な内容と判断した場合は、使用を禁止させていただきます。
・椅子や柵の上に乗ったり、足をかけて旗を振ることは禁止です。
・大旗を使用の際は周囲に注意の上、ケガなど危険がないようお願い致します。
・試合終了後は速やかに撤収をお願い致します。また掲出することにともなって発生したゴミは必ずご自身でお持ち帰りください。

 

 

その他・注意事項

試合終了後の声出し応援は、栃木SCの選手全員がフィールドから引き上げた時点で終了してください。
その他の詳細はFC大阪「観戦ルール・マナー」をご確認ください。

 

当日は係員の指示に従っていただき、安心・安全な試合運営へのご協力をお願いいたします。
 

 

一覧へ戻る