NEWS
ニュース
ホームタウン
ホームタウン
〈GROWITHキッズ〉第1回開催!新練習拠点でさくら市の子どもたちと「芝のいま」を学びました!
8月24日(日)に、さくら市内の小学生を対象とした体験プログラム 「GROWITHキッズ ~芝と未来を育てる“今だけ”のまちの学び~」 の第1回を開催しました。
本プログラムは、さくら市と栃木SCとが推進する「GROWITH PROJECT」の一環として行われ、子どもたちが新しい練習拠点に親しみを持ち、学びながら地域の未来を考える機会をつくることを目的としています。
当日は屋外にて実施し、参加者の子どもたちは真剣な表情で芝の「いま」を学びました。
芝の基礎を学ぶミニ座学:専門スタッフが芝の植え方や管理の仕組みを解説。
・芝の観察体験
色・長さ・やわらかさなどを実際に触れながら観察し、次回の比較につなげました。
・管理しごと体験
水やりの仕組み(スプリンクラー)やコントローラーの操作説明を受け、さらに草取りも体験。
・芝管理スタッフからの話
芝を守り育てる工夫ややりがいについてお話をいただき、子どもたちは芝を管理する仕事の大切さに触れ、理解を深めていました。
子どもたちは配布されたチェックシートを使いながら熱心に観察を続け、地域の未来を担う“GROWITHキッズ”としての一歩を踏み出しました。
参加者全員には、足利銀行様よりご提供いただいたオリジナルTシャツが配布され、子どもたちからは「芝の観察が楽しかった」「次も楽しみ」といった声が寄せられました。
次回は 9月28日(日) に第2回「まちの未来を描こう」を実施予定です。
今回観察した芝の成長を比較した上で、子どもたちが自由に未来の練習拠点の姿を描き発表します。
ご協力いただいたさくら市ならびに関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。栃木SCは今後も地域と共に学び、未来を育てる取り組みを続けてまいります。








