【車椅子席・介添者チケット】ミライロチケットでの販売について
いつも栃木SCを応援いただきありがとうございます。
今シーズンより、デジタル障がい者手帳「ミライロID」内の「ミライロチケット」で車椅子席・介添者チケットをオンラインで販売することになりましたのでご案内いたします。
【車椅子席について】
「車椅子席」では介添者1名様まで無料チケットをお渡しさせていただきます(ご本人様は有料です)。
「車椅子席」での観戦をご希望の場合、ミライロチケットよりご購入をお願いいたします。
※購入方法につきましては、ページ下部をご確認ください。
■席割図
▼カンセキスタジアムとちぎ
▼栃木県グリーンスタジアム
■チケット価格(前売価格)
<カンセキスタジアムとちぎ>
車椅子席(大人) :3,200円
車椅子席(小中高):1,600円
<栃木県グリーンスタジアム>
車椅子席(大人) :3,100円
車椅子席(小中高):1,500円
【介添者チケットについて】
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障害者健康福祉手帳をお持ちの方は、介添者1名様まで無料チケットをお渡しさせていただきます(ご本人様は有料です)。
「介添者チケット」の利用をご希望の場合、ミライロチケットよりご本人様のチケットご購入・介添者チケットのお申込み手続きをお願いいたします。
▼チケット価格はこちら
https://www.tochigisc.jp/ticket/price.html
※シーズンパスホルダー・夢パス等の前売券ではないチケットで介添者分が必要な方は、お手数ですがこちらからお問い合わせをお願いいたします。
【ミライロIDについて】
障がい者手帳を所有している方を対象としたスマートフォン向けアプリです。
ユーザーは、障がい者手帳の情報などをミライロIDに登録できます。
公共機関や商業施設など、ミライロIDを本人確認書類として認めている事業者において、障がい者手帳の代わりに提示することで、割引などが受けられます。
※スマートフォンをお持ちでなくミライロチケットでの購入が難しい方は、こちらからお問い合わせをお願いいたします。
【ミライロチケット購入方法】
STEP1:ミライロIDアプリをダウンロードし、アカウントを作る。
STEP2:お手持ちの障害者手帳を撮影し、送信する。
※ミライロID運営事務局にて、審査・登録を行います。
※障害者手帳の審査・登録には、通常3営業日を要します。
◇障害者手帳の登録方法はこちら:https://help.mirairo-id.jp/hc/ja/articles/360044377173
STEP3:審査・登録が完了後、ミライロIDにログインして、該当チケットを以下の手順にて購入する。
※クレジットカード決済となります。
※購入できるのは、ミライロIDに障害者手帳を登録している人に限ります。
①ミライロチケットのアイコンをタップ
②チケット一覧から「栃木SC ホームゲーム観戦チケット」をタップ(画像1)
③「試合一覧」から購入したい試合を選択(画像2)
④購入枚数を選択
⑤購入者情報を入力
⑥クレジットカード情報を入力
⑦購入(画像4)
※画像はイメージです。
【チケットの利用方法】
STEP1:ミライロIDにログインして、該当チケットを以下の手順にて、有料エリア入口のスタッフに提示してください。
①ミライロチケットのアイコンを選択
②マイチケットから該当チケットを選択(画像1)
③「チケットを表示する」をタップ(画像2)
STEP2:画面に表示されている「入場確認」のアイコンをタップしてください。(画像3)
STEP3:スタッフの指示に従って、入場してください。
※使用後は、「入場済み」の表示がされます。(画像4)
※画像はイメージです。
◇ミライロチケットの詳しい使い方はこちら:
https://help.mirairo-id.jp/hc/ja/articles/4402318284185
◇本件に関するお問い合わせはこちら
◇ミライロチケットに関するお問い合わせはこちら