NEWS
ニュース
ホームタウン
ホームタウン
「#命つなぐアクション」栃木SCU-18AED講習会を実施しました!
松田直樹さんの逝去から今日で11年が経ちました。
「#命つなぐアクション」
救える命を、ひとつでも増やすために。
救える術を、ひとりでも多くの人に。
今回、栃木SCではU-18の選手を対象にAED講習会を実施しました。
講師は北関東綜合警備保障株式会社の柿沼朱里さんに行っていただきました。
そして、皆さんが多く足を運んでいただく試合会場のカンセキスタジアムとちぎ。
もし、スタジアムで人が倒れているのを見つけたとき、命をつなぐためのアクションをとれるよう、スタジアムのAEDの位置を下記のマップで確認しておきましょう。
心肺蘇生法やAEDの使い方についてより詳しく知りたい方は、各自治体等で講習会等の学びの機会が提供されています。
以下のページも参考になりますので、是非ご覧ください。
ぜひこの機会に、身近な場所のどこにAEDが設置されているかなど確認いただけたらと思います。
▼宇都宮市ホームページ
普通救命講習
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/anshin/shobo/1021323/koshu/1029702/1029708/1003342.html
救急について
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/faq/anzen/kyukyu/index.html
▼日本赤十字社栃木県支部
救急員養成講習について
https://www.jrc.or.jp/chapter/tochigi/study/emergency/