NEWS
ニュース
ホームタウン ホームタウン

【フォトリポート】宇都宮市内3プロスポーツチーム合同PVが完成!!

この度、ホームタウン宇都宮市に、市内3プロスポーツチーム(栃木SC、リンク栃木ブレックス、宇都宮ブリッツェン)合同のプロモーションビデオを製作していただいきましたので、お知らせいたします。
このPVは昨年8月に開催された「宇都宮ジュニア未来議会※」の提案を受けて、作製されたものになります。

PV完成を記念して、去る2月23日(月)に、宇都宮市役所にて試写会が開催され、佐藤栄一宇都宮市長、宇都宮ジュニア未来議会議員の中高生9名、3プロスポーツチームの選手及びマスコットが参加しました。栃木SCからは中美慶哉選手とマスコットのトッキーが参加しました。
中美選手は宇都宮ジュニア未来議会議員の皆さんに提案の御礼を、佐藤市長には作製の御礼を伝えました。そして、「プロサッカー選手として、地元宇都宮のチームでプレーできることはとても嬉しいし、誇りに感じています。背番号38番、うつのみやの『38(みや)』を背負って、地元をもっと盛り上げていきたい。」と、今シーズンの抱負を述べました。
また、試写会の中では、各議員へお礼品の贈呈や記念撮影も行いました。中美選手は、宇都宮ジュニア未来議会議員の1員で、栃木SCジュニアユースにも所属している関口汐音君に御礼品の贈呈を行いました。
この度、ホームタウン宇都宮市に、市内3プロスポーツチーム(栃木SC、リンク栃木ブレックス、宇都宮ブリッツェン)合同のプロモーションビデオを製作していただいきましたので、お知らせいたします。
このPVは昨年8月に開催された「宇都宮ジュニア未来議会※」の提案を受けて、作製されたものになります。

PV完成を記念して、去る2月23日(月)に、宇都宮市役所にて試写会が開催され、佐藤栄一宇都宮市長、宇都宮ジュニア未来議会議員の中高生9名、3プロスポーツチームの選手及びマスコットが参加しました。栃木SCからは中美慶哉選手とマスコットのトッキーが参加しました。
中美選手は宇都宮ジュニア未来議会議員の皆さんに提案の御礼を、佐藤市長には作製の御礼を伝えました。そして、「プロサッカー選手として、地元宇都宮のチームでプレーできることはとても嬉しいし、誇りに感じています。背番号38番、うつのみやの『38(みや)』を背負って、地元をもっと盛り上げていきたい。」と、今シーズンの抱負を述べました。
また、試写会の中では、各議員へお礼品の贈呈や記念撮影も行いました。中美選手は、宇都宮ジュニア未来議会議員の1員で、栃木SCジュニアユースにも所属している関口汐音君に御礼品の贈呈を行いました。
宇都宮ジュニア未来議会議員の皆さん、私たちプロスポーツチームのために素晴らしいご提案をいただきありがとうございます。また、この提案を実現してくださった佐藤市長、本当にありがとうございます。
栃木SCは皆様のご期待に応えられるように今シーズンを闘ってまいります。これからも熱いご声援をお願いします。

PVはこちらから
⇒栃木SC公式ユーチューブ
https://www.youtube.com/watch?v=E3dmsrJGZDw&feature=youtu.be



※宇都宮ジュニア未来会議とは
宇都宮市の21世紀を担う青少年が、市政や議会のしくみを学び、自分たちの暮らす地域の課題を自由な発想や視点で捉え、自らの考えを提案することを通して、市民としての自覚やまちづくりへの関心を高めてもらうことを目的に開催されています。平成17年から始まり、これまで10回開催されております。
一覧へ戻る