10/23 金沢「アウェイゲーム」について
本試合に関しては「声出し応援適用試合」として行われます。
観戦ルール等、ホームクラブのルールを遵守し、観戦していただくようご協力お願いいたします。
2022明治安田生命J2リーグ 第42節
「ツエーゲン金沢 vs 栃木SC」
2022年10月23日(日)14:00キックオフ
〒920-0361 石川県金沢市袋畠町南136
TEL:076-267-2411
・北陸自動車道「金沢西IC」より3分
・金沢駅金沢港口(西口)1番乗場よりスタジアム直行のシャトルバス
※近隣の駐車禁止エリアならびに近隣商業施設での無断駐車は、絶対におやめいただきますようお願いいたします。
【選手着用ユニフォーム】
2ndユニフォーム着用予定(変更の可能性もあります)
チケット購入はこちら
声出し応援が可能な席種は「声出応援ビジター自由席」です。
開門時間(一般)
「12:00」
待機列整理時刻:11:30
横断幕掲出場所
横断幕は係員の指示に従って決められたビジターエリア内に掲出をお願いいたします。
横断幕等掲出の際、養生テープ以外の粘着テープの使用はできません。
他のお客様の視界を妨げる場合は他の場所へ移動をお願いする場合がありますので、ご了承願います。
※掲出の際、密にならないよう十分に配慮してください。
詳しくは、ツエーゲン金沢 オフィシャルサイト
「横断幕掲出エリア」をご確認ください。
声出し応援適用試合について
本試合は「声出し応援適用試合」として、Jリーグ「声出し応援ガイドライン」に則り開催されます。
・「声出し応援エリア」における食事、飲酒は禁止です。
※ただし、熱中症を予防するための飴・タブレットは可。
・アルコール飲料の持ち込みは禁止です。
※ただし、「声出し応援エリア」内へのソフトドリンクの持ち込みと水分補給は可能です。
水分補給時は発声を控え、補給後は速やかにマスクを着用をお願いします。
・声出し応援時は常に不織布マスクを正しく着用してください。
※顎マスク、一部が破損したマスクの使用、マスクを外すなど、正しく着用できていない状態での応援はできません。
・声出し応援時は常にピッチ方向を向いてください。
・コールリーダーの2m四方の身体的距離を確保してください。応援の統率を目的とする拡声器の使用は可能です。
・肩組みやハイタッチ、指笛は引き続き禁止です。
・決められた座席からの移動は禁止です。
・係員・クラブスタッフの指示に従っていただけない場合はスタジアムからご退場をいただきます。
スタジアムではマスクの着用およびソーシャルディスタンスの確保等、感染対策へのご協力をお願いします。
チケットに記載された座席、ブロック以外への席の移動は出来ません。
〇声出し応援可能時間
ピッチ内アップ開始~試合終了後まで
※試合後については栃木SCの選手がピッチから退場するまで
その他詳細は、
をご確認ください。
状況により例外も発生するかと思います。主催者(ツエーゲン金沢)側に従ってくださいますようご協力お願いいたします。