GAME
試合
結果(詳細)
試合日程へ第19節 2025/07/05(土) 19:03〜 白波スタ(6,278人) 曇のち晴 主審:國吉 真吾 副審:秋澤 昌治 , 山口 隆平
HOME

鹿児島ユナイテッドFC
青木 義孝 18'
試合終了
1-0
1 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |
AWAY

栃木SC
鹿児島ユナイテッドFC
監督 相馬 直樹
先 発
- GK 1 藤嶋 栄介
- DF 44 青木 義孝
- DF 7 千布 一輝
- DF 28 ヘナン
- DF 3 杉井 颯
- MF 27 山口 卓己
- MF 19 稲葉 修土
- MF 73 田中 稔也
- FW 13 近藤 慶一
- FW 20 圓道 将良
- FW 18 河村 慶人
控 え
- GK 16 山内 康太
- DF 26 川島 功奨
- MF 5 ジョアオ
- MF 8 藤村 慶太
- MF 14 吉尾 虹樹
- FW 9 アンジェロッティ
- FW 10 武 星弥
- FW 11 福田 望久斗
- FW 36 米澤 令衣
ゲームイベント
交代
- 鹿児島
-
14' DF 28 ヘナン → MF 8 藤村 慶太
24' MF 19 稲葉 修土 → MF 5 ジョアオ
61' FW 13 近藤 慶一 → FW 9 アンジェロッティ
61' FW 20 圓道 将良 → FW 10 武 星弥
61' MF 73 田中 稔也 → MF 14 吉尾 虹樹
- 栃木SC
-
58' FW 81 中野 克哉 → FW 80 オタボー ケネス
58' MF 47 吉野 陽翔 → DF 40 高嶋 修也
67' MF 22 高橋 秀典 → MF 8 福森 健太
67' MF 18 川名 連介 → FW 19 庄司 朗
74' FW 10 五十嵐 太陽 → FW 9 菅原 龍之助
イエローカード
- 鹿児島
-
26' 5 ジョアオ
82' 27 山口 卓己
87' 7 千布 一輝
- 栃木SC
-
31' 32 太田 龍之介
栃木SC
監督 小林 伸二
先 発
- GK 1 川田 修平
- DF 3 大森 博
- DF 2 平松 航
- DF 25 岩﨑 博
- MF 22 高橋 秀典
- MF 77 藤原 健介
- MF 47 吉野 陽翔
- MF 18 川名 連介
- FW 32 太田 龍之介
- FW 10 五十嵐 太陽
- FW 81 中野 克哉
控 え
- GK 27 丹野 研太
- DF 40 高嶋 修也
- DF 37 木邨 優人
- MF 4 佐藤 祥
- MF 8 福森 健太
- FW 19 庄司 朗
- FW 80 オタボー ケネス
- FW 23 星野 創輝
- FW 9 菅原 龍之助
チームスタッツ

合 計

- DF 44 青木 義孝1
- MF 5 ジョアオ1
- FW 18 河村 慶人1
- DF 25 岩﨑 博1
- MF 22 高橋 秀典2
- MF 77 藤原 健介2
- FW 9 菅原 龍之助1
- FW 32 太田 龍之介2
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
▼小林伸二監督
立ち上がり、球際の厳しいゲームと予想をしていましたが、その中で失点をしてしまったと思います。ただ早い時間だったので飲まれないように戦っていくこと。特に前半の最後に少し後ろからボールを運び出したので、あれをヒントにして、後半は序盤でサイドチェンジをしながら最後は枚数の少ないところを狙っていきましたが、ちょっとうまくいかない。メンバーを変えてやりましたけど、パワーアップというよりもうまく機能しなかったと思います。しっかり守られたというところでいくと、最後の方は、もうちょっと徹底してサイドを破って同サイドでクロスを上げることをやった方が良かったのかなというのが反省になります。1点が少し重かったなと思っています。
立ち上がり、球際の厳しいゲームと予想をしていましたが、その中で失点をしてしまったと思います。ただ早い時間だったので飲まれないように戦っていくこと。特に前半の最後に少し後ろからボールを運び出したので、あれをヒントにして、後半は序盤でサイドチェンジをしながら最後は枚数の少ないところを狙っていきましたが、ちょっとうまくいかない。メンバーを変えてやりましたけど、パワーアップというよりもうまく機能しなかったと思います。しっかり守られたというところでいくと、最後の方は、もうちょっと徹底してサイドを破って同サイドでクロスを上げることをやった方が良かったのかなというのが反省になります。1点が少し重かったなと思っています。
▼高橋秀典選手
ー今日はシーズン前半戦の最後の試合でした
必ず勝たないといけない、それだけを持って臨んだゲームでしたが、それをすべて僕が壊してしまった、本当にそれだけです。すべて僕の責任です。
ー今日の敗戦をどう受け止めていますか
「負けたことを真摯に受け止めているし、僕の責任だと思っています。ただ、ここで終わってしまってはダメだと思っているし、僕自身、またチャンスがあればチームに貢献したいと思っています。これを糧にしたいと思っています。チームに迷惑がかけている立場なので、あまり言いたくないのですが、でも本当にここで終わってしまったらダメだと思っているので、また同じことを繰り返さないようにやっていきたいなと思っています。
ー今日も多くのサポーターが来てくれていました。
「この遠い鹿児島まで足を運んでいただいたり、足を運べなかった方はDAZNから念を送っていただいたり、その声は僕たちに届いています。その中で勝ちを届けられなかったことは本当に申し訳なくて思っています。次の試合は必ず勝ってサポーターの皆さんと喜べるようにまたいい準備をしたいと思います。
ー今日はシーズン前半戦の最後の試合でした
必ず勝たないといけない、それだけを持って臨んだゲームでしたが、それをすべて僕が壊してしまった、本当にそれだけです。すべて僕の責任です。
ー今日の敗戦をどう受け止めていますか
「負けたことを真摯に受け止めているし、僕の責任だと思っています。ただ、ここで終わってしまってはダメだと思っているし、僕自身、またチャンスがあればチームに貢献したいと思っています。これを糧にしたいと思っています。チームに迷惑がかけている立場なので、あまり言いたくないのですが、でも本当にここで終わってしまったらダメだと思っているので、また同じことを繰り返さないようにやっていきたいなと思っています。
ー今日も多くのサポーターが来てくれていました。
「この遠い鹿児島まで足を運んでいただいたり、足を運べなかった方はDAZNから念を送っていただいたり、その声は僕たちに届いています。その中で勝ちを届けられなかったことは本当に申し訳なくて思っています。次の試合は必ず勝ってサポーターの皆さんと喜べるようにまたいい準備をしたいと思います。