HOME

愛媛FC
- 田中 裕人 36'
- 神谷 優太 62'
- 神谷 優太 90+1'
試合終了
3-2
- 1前半0
- 2後半2
AWAY

栃木SC
- 久富 良輔 89'
- キム ヒョン 90+4'
第34節 2019/09/28(土) 19:05〜 ニンスタ(2,829人)
晴 主審:山岡 良介 副審:櫻井 大輔 , 田島 宏則
HOME
愛媛FC
試合終了
3-2
AWAY
栃木SC
監督川井 健太
先発
GK
1
岡本 昌弘
DF
24
茂木 力也
DF
2
山﨑 浩介
DF
4
西岡 大輝
DF
5
前野 貴徳
MF
16
田中 裕人
MF
33
山瀬 功治
MF
39
下川 陽太
FW
19
藤本 佳希
FW
10
神谷 優太
FW
7
近藤 貴司
控え
GK
22
原 裕太郎
DF
50
ユトリッチ
MF
6
野澤 英之
MF
30
禹 相皓
FW
9
有田 光希
FW
15
丹羽 詩温
FW
18
西田 剛
監督田坂 和昭
先発
GK
50
ユ ヒョン
DF
27
久富 良輔
DF
36
乾 大知
DF
30
田代 雅也
MF
24
和田 達也
MF
5
ヘニキ
MF
25
ユウリ
MF
45
瀬川 和樹
FW
16
榊 翔太
FW
21
大﨑 淳矢
FW
26
枝村 匠馬
控え
GK
23
川田 修平
DF
18
坂田 良太
MF
6
古波津 辰希
MF
14
西谷 優希
MF
29
川田 拳登
MF
10
西谷 和希
FW
47
キム ヒョン
交代
愛媛
65' MF 33 山瀬 功治 → FW 15 丹羽 詩温
84' FW 19 藤本 佳希 → MF 6 野澤 英之
90+2' MF 16 田中 裕人 → MF 30 禹 相皓
栃木
63' MF 5 ヘニキ → FW 47 キム ヒョン
65' MF 24 和田 達也 → MF 10 西谷 和希
85' FW 16 榊 翔太 → MF 29 川田 拳登
イエローカード
栃木
53' 5 ヘニキ
61' 25 ユウリ
合 計
■田坂和昭監督
「まず愛媛まで本当にたくさんの栃木のサポーターが来てくれたことに感謝しています。前回の勝利の流れから今日も勢いづいた試合で勝利してサポーターと喜び合いたかったのですが、本当に悔しい敗戦です。愛媛の特徴はわかっていて、それに対して準備してきたなかでオープンプレーではほとんどやられる機会がありませんでした。3失点目はCBが上がってリスクを負っていたので仕方がないですが、相手にボールを持たれてもトレーニングで準備してきた守備が表現されていましたし、スライドの部分も整理されて、危ないと思う場面がほぼありませんでした。その分、リスタートで2発やられているのが非常に悔しいです。ただ、サッカーはこういうもので、我々もリスタートから1点返しましたが、サッカーはそういうところもあるので、次に向けてリスタートも改善しないといけないし、今日良かった部分は引き続き精度を上げていきたいと思っています」
■枝村匠馬選手
――前節と今節、ほぼ同じメンバーでこういう形で戦ってみて、次への感触はどうでしょうか。
「継続するところは継続して、修正するところを修正して、あとは結果だけです。結局セットプレーでやられているので、そこだけなんですけど、もうこの期に及んで大事なのは結果です。課題としているセットプレーを防いで、それで結果を出すだけです」
■大﨑淳矢選手
――前半からいい守備をして、大﨑選手が前へ飛び出して際どいクロスを上げるシーンもありました。
「やろうとしたサッカーはこういう感じだろうと。奪ったあとは相手のウィングバックの戻りが遅いという分析があったので、そこにスプリントして狙うという攻撃でサイドの奥を突くことはできたと思います」
――次の徳島戦にこの経験を活かせそうですか?
「そうですね。少しやり方を変えて、メンバーも変えたことで、チームに粘り強さは出てきたと思います。1対3になった時点でいつもならば終わっていたところで、最後に1点を返しました。際のところでもう少しひとり一人が頑張れば、僕は勝点3を引き寄せることができると思っています。みんなで強くなるためにもっと頑張らないといけない、やっていかないといけないと思っています」
ハーフタイムコメント
栃木SC
・守備も攻撃も継続していこう・リスタートを集中しよう
・ひとつ返せばひっくり返せる、1点返そう