NEWS
ニュース
アカデミー アカデミー

【ユース】Jユースカップ開幕直前『栃木SCユース阪倉監督インタビュー』

10月20日(土)から、いよいよ「2012Jユースカップ 第20回Jリーグユース選手権大会」が開催されます。
栃木SCユースの初戦は10月20日(土)に栃木SC宇都宮フィールドにて、大宮アルディージャユースと闘います。
前回実施した選手達へのインタビューに続き今回は、今季から栃木SCユースの指揮を執る阪倉裕二監督にインタビューを実施しました。
10月20日(土)から、いよいよ「2012Jユースカップ 第20回Jリーグユース選手権大会」が開催されます。
栃木SCユースの初戦は10月20日(土)に栃木SC宇都宮フィールドにて、大宮アルディージャユースと闘います。
前回実施した選手達へのインタビューに続き今回は、今季から栃木SCユースの指揮を執る阪倉裕二監督にインタビューを実施しました。
Q:いよいよ明日から「2012Jユースカップ 第20回Jリーグユース選手権大会」が開幕しますが、意気込みをお聞かせください。
「自分達よりも格上のチームが相手になってくるので、自分達がこれまでやってきた事がどれだけ通用するのかをチャレンジする場だと思っています。自分達がやりたいサッカーをする為には、相手との力関係の中で、まずは何よりボールを相手から奪い、自分達の物にしていかなければなりませんし、そこが鍵になってくると思います。
選手達が成長しているのは確かに間違いありません。しかしながら、他のチームも同じように成長している訳で、自分達よりも格上だったチームとの差がどれだけ縮まったのかを試す場であると認識しています。」

Q:ユース年代の選手達を指導する上で、意識していることはありますか?
「基本的には同じサッカーなので、プロの選手達と同じ目線で指導していますが、その中で、テクニックを向上させて個人の能力を伸ばすことは重視しています。当然ながらトップチームに繋がる選手を育成組織から輩出出来るように指導していますし、選手達もその事を理解して努力していると思います。勝敗にはこだわってはいますが、決して囚われてはいません。しっかりとしたコミュニケーションをとる事や、仲間を大事にする事など、人として当たり前に出来なければいけないことが出来るようになって欲しい。また、自分達で目標を設定して諦めずに頑張れる人間になって欲しいと思っています。全員がプロ選手になる訳ではないので、彼らが進むその後の進路で役立つ事を、サッカーから学んでもらいたいと思います。」

Q:最後に、応援してくださるファン・サポーターの方々に一言お願いします。
「とにかく一生懸命、全力でチャレンジさせますので、応援の程宜しくお願いします。多くの方々の支えの上に育成組織は成り立っていますので、これからも温かく見守りながら、協力していただければと思っております。宜しくお願い致します。」
Q:いよいよ明日から「2012Jユースカップ 第20回Jリーグユース選手権大会」が開幕しますが、意気込みをお聞かせください。
「自分達よりも格上のチームが相手になってくるので、自分達がこれまでやってきた事がどれだけ通用するのかをチャレンジする場だと思っています。自分達がやりたいサッカーをする為には、相手との力関係の中で、まずは何よりボールを相手から奪い、自分達の物にしていかなければなりませんし、そこが鍵になってくると思います。
選手達が成長しているのは確かに間違いありません。しかしながら、他のチームも同じように成長している訳で、自分達よりも格上だったチームとの差がどれだけ縮まったのかを試す場であると認識しています。」

Q:ユース年代の選手達を指導する上で、意識していることはありますか?
「基本的には同じサッカーなので、プロの選手達と同じ目線で指導していますが、その中で、テクニックを向上させて個人の能力を伸ばすことは重視しています。当然ながらトップチームに繋がる選手を育成組織から輩出出来るように指導していますし、選手達もその事を理解して努力していると思います。勝敗にはこだわってはいますが、決して囚われてはいません。しっかりとしたコミュニケーションをとる事や、仲間を大事にする事など、人として当たり前に出来なければいけないことが出来るようになって欲しい。また、自分達で目標を設定して諦めずに頑張れる人間になって欲しいと思っています。全員がプロ選手になる訳ではないので、彼らが進むその後の進路で役立つ事を、サッカーから学んでもらいたいと思います。」

Q:最後に、応援してくださるファン・サポーターの方々に一言お願いします。
「とにかく一生懸命、全力でチャレンジさせますので、応援の程宜しくお願いします。多くの方々の支えの上に育成組織は成り立っていますので、これからも温かく見守りながら、協力していただければと思っております。宜しくお願い致します。」
<境澤慎也氏提供>
一覧へ戻る